【艦これ】2015冬 E-5前哨戦
2015年2月10日 艦これ
ゲージ削り終了。
大淀がたまに探照灯でぶん殴る。
▼戦績/難易度【甲】
▽前哨戦(ゲージ削り)
・艦隊出撃:8回
・大破撤退:2回(Aマス1回、Gマス1回)
・ボス到達:6回(S勝利3回、討ち漏らし3回)
・護衛退避:4回(Eマス1回、Gマス1回、Hマス2回)
▼艦隊編成(水上部隊)/装備
▽第一艦隊
隼鷹:烈風改、烈風、烈風(六〇一空)、艦隊司令部施設
武蔵:46cm三連装砲×2、零式水上観測機、九一式徹甲弾
長門:試製41cm三連装砲×2、零式水上観測機、一式徹甲弾
陸奥:試製41cm三連装砲×2、零式水上観測機、一式徹甲弾
扶桑:41cm連装砲×2、零式水上観測機、九一式徹甲弾
千歳:烈風(六〇一空)、烈風×2、応急修理要員
▽第二艦隊
伊58:61cm四連装(酸素)魚雷×2
雪風:61cm四連装(酸素)魚雷×3
時雨:61cm五連装(酸素)魚雷×3
大井:61cm五連装(酸素)魚雷×2、甲標的 ※運49まで改修
北上:61cm五連装(酸素)魚雷×2、甲標的 ※運52まで改修
大淀:探照灯、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵) 、応急修理要員
▼支援艦隊
▽艦隊決戦支援
金剛:試製35.6cm三連装砲×2、35.6cm連装砲、32号対水上電探
比叡:35.6cm連装砲×3、32号対水上電探
飛龍:32号対水上電探、彗星(江草隊)、九九式艦爆(江草隊)、32号対水上電探
蒼龍:彗星一二型甲、彗星(六〇一空)、九九式艦爆(江草隊)、32号対水上電探
島風:12.7cm連装砲B型改二×2、33号対水上電探
綾波:12.7cm連装砲B型改二×2、33号対水上電探
▼陣形
ACEGJルート:A第四、C気のせい、E第四、G第四、J第四(ボス)
ACEHJルート:A第四、C気のせい、E第四、H第四、J第四(ボス)
▼その他
旗艦隼鷹に司令部施設、千歳と大淀にダメコン。
這ってでもボスに到達してゲージを削る作戦。という名のゴリ押し。
結果的にはこれが上手いこと噛み合って比較的すんなりと削れた気がする。
とはいえ、僕はヌルゲーといわれた2014秋イベントでさえ血反吐を吐いた筆頭扶桑提督。
ここからが本当の地獄だ・・・。
大淀がたまに探照灯でぶん殴る。
▼戦績/難易度【甲】
▽前哨戦(ゲージ削り)
・艦隊出撃:8回
・大破撤退:2回(Aマス1回、Gマス1回)
・ボス到達:6回(S勝利3回、討ち漏らし3回)
・護衛退避:4回(Eマス1回、Gマス1回、Hマス2回)
▼艦隊編成(水上部隊)/装備
▽第一艦隊
隼鷹:烈風改、烈風、烈風(六〇一空)、艦隊司令部施設
武蔵:46cm三連装砲×2、零式水上観測機、九一式徹甲弾
長門:試製41cm三連装砲×2、零式水上観測機、一式徹甲弾
陸奥:試製41cm三連装砲×2、零式水上観測機、一式徹甲弾
扶桑:41cm連装砲×2、零式水上観測機、九一式徹甲弾
千歳:烈風(六〇一空)、烈風×2、応急修理要員
▽第二艦隊
伊58:61cm四連装(酸素)魚雷×2
雪風:61cm四連装(酸素)魚雷×3
時雨:61cm五連装(酸素)魚雷×3
大井:61cm五連装(酸素)魚雷×2、甲標的 ※運49まで改修
北上:61cm五連装(酸素)魚雷×2、甲標的 ※運52まで改修
大淀:探照灯、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵) 、応急修理要員
▼支援艦隊
▽艦隊決戦支援
金剛:試製35.6cm三連装砲×2、35.6cm連装砲、32号対水上電探
比叡:35.6cm連装砲×3、32号対水上電探
飛龍:32号対水上電探、彗星(江草隊)、九九式艦爆(江草隊)、32号対水上電探
蒼龍:彗星一二型甲、彗星(六〇一空)、九九式艦爆(江草隊)、32号対水上電探
島風:12.7cm連装砲B型改二×2、33号対水上電探
綾波:12.7cm連装砲B型改二×2、33号対水上電探
▼陣形
ACEGJルート:A第四、C気のせい、E第四、G第四、J第四(ボス)
ACEHJルート:A第四、C気のせい、E第四、H第四、J第四(ボス)
▼その他
旗艦隼鷹に司令部施設、千歳と大淀にダメコン。
這ってでもボスに到達してゲージを削る作戦。という名のゴリ押し。
結果的にはこれが上手いこと噛み合って比較的すんなりと削れた気がする。
とはいえ、僕はヌルゲーといわれた2014秋イベントでさえ血反吐を吐いた筆頭扶桑提督。
ここからが本当の地獄だ・・・。
コメント