【艦これ】E-2突破
2014年8月11日 艦これ
いくらボス前で敗北しようが・・・最終的に・・・
抜ければよかろうなのだァァァァッ!!
昨日の日記を書いたあとになんか上手いこといってE-2突破。
最終戦はほとんど被害を出さなかったが、多分、運。
僕の中でここ周回できるんじゃね説が絶賛浮上中。
▼戦績
・出撃回数13回
・ボス到達7回(S勝利5回、旗艦撃沈1回、討ち漏らし1回)
・大破撤退6回(1戦目1回、2戦目2回、3戦目3回)
・ルート逸れ1回
▼編成/装備(ボスルート固定時)
天津風:33号対水上電探×2、22号対水上電探
綾波:12.7cm連装砲B型改ニ、22号対水上電探×2
高雄:20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
熊野:20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
龍驤:烈風、烈風改、流星改、彩雲
隼鷹:烈風、烈風、流星改、彩雲
艦隊の索敵値=114でボスルート固定(6/6でボス到達)。
索敵値=109では逸れたので、区切りのいい110あたりがボーダーだと考えられる。
▼その他
だいたい昨日書いたとおり。
陣形は順に単縦、単縦、単縦、単縦。
3戦目のド畜生潜水艦隊で大破撤退&敗北覚悟の陣形だが、2/3以上、潜水艦隊を引いた。
本気モード時はボス前戦艦編成だったので、4戦目ペナルティを受けても火力は十分っぽい。
支援艦隊は駆逐艦×2、軽空母×2、戦艦×2のガチ編成で前衛/決戦とも投入。
支援艦隊は非常に有効。
キラキラは付けたり付けなかったり。
相変わらず目に見えて効果はあるが普通に大破する。
本気モードで発覚したが、この幼女、まさかのセクシー黒紐パン。
AL作戦はアダルトロリータ作戦だったのか・・・。
抜ければよかろうなのだァァァァッ!!
昨日の日記を書いたあとになんか上手いこといってE-2突破。
最終戦はほとんど被害を出さなかったが、多分、運。
僕の中でここ周回できるんじゃね説が絶賛浮上中。
▼戦績
・出撃回数13回
・ボス到達7回(S勝利5回、旗艦撃沈1回、討ち漏らし1回)
・大破撤退6回(1戦目1回、2戦目2回、3戦目3回)
・ルート逸れ1回
▼編成/装備(ボスルート固定時)
天津風:33号対水上電探×2、22号対水上電探
綾波:12.7cm連装砲B型改ニ、22号対水上電探×2
高雄:20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
熊野:20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、三式弾
龍驤:烈風、烈風改、流星改、彩雲
隼鷹:烈風、烈風、流星改、彩雲
艦隊の索敵値=114でボスルート固定(6/6でボス到達)。
索敵値=109では逸れたので、区切りのいい110あたりがボーダーだと考えられる。
▼その他
だいたい昨日書いたとおり。
陣形は順に単縦、単縦、単縦、単縦。
3戦目のド畜生潜水艦隊で大破撤退&敗北覚悟の陣形だが、2/3以上、潜水艦隊を引いた。
本気モード時はボス前戦艦編成だったので、4戦目ペナルティを受けても火力は十分っぽい。
支援艦隊は駆逐艦×2、軽空母×2、戦艦×2のガチ編成で前衛/決戦とも投入。
支援艦隊は非常に有効。
キラキラは付けたり付けなかったり。
相変わらず目に見えて効果はあるが普通に大破する。
本気モードで発覚したが、この幼女、まさかのセクシー黒紐パン。
AL作戦はアダルトロリータ作戦だったのか・・・。
コメント