【艦これ】飛龍改二
23時ごろに気持ちマジメに書き直しー。

本日付で初の正規空母&しばふ艦の改二となる飛龍改二が実装。
初期装備の友永隊が嬉しい演出だ。

艦載機の搭載数は強化されたものの、それでも控えめの79。
4スロット合計の制空値は僅かだが五航戦に遅れをとる。

しかし、近代化改修を終えた火力は脅威の64。
4スロット目に零式艦戦62型(爆戦)を搭載した昼砲撃戦火力はたぶん159。
うでさんのコメントの通り、爆戦1つで昼戦の火力キャップに到達する。

そのため敵艦載機に睨みを利かせつつも超火力を期待できる。
来たるミッドウェー海戦でも獅子奮迅の活躍を見せるだろう。

ただ、惜しげもなく晒されていた太股を失ったのは小さくない痛手。
飛龍といえば太股であり、太股といえば飛龍だったはずだ。

素人提督は艦娘の胸や尻に言及しがちだがそれは誤りである。
太股こそが正義であり、真理であり、男の子の憧れとは即ち生足での膝枕に他ならない。

僕はまだ飛龍改二の大破絵を見ていないのでそこに希望を託したいところだ。

ふぃー。

テンション上がりすぎてさっきまでルイズコピペの改変を書いていたけど我に返ったぜ。
そんなものをアップした日には僕の硬派なイメージが崩れ去るところだったぜ。

コメント

うで
2014年6月6日22:08

最初に飛龍改二を見たとき、群れネズミさん喜んでるだろうなぁと思いましたw
私も改装しましたが、大鳳超えの火力はすごいですね。
同航戦だと爆戦1スロで火力キャップ引っかかる程なんで、そこまでのバ火力は求めてなかったんですけどね

群れネズミ(食用)
2014年6月7日0:24

改造してからもうずっとニヤけっぱなしです。
頬の筋肉が戻らない。
現金なもんで、割と飽きてたのに一気にやる気が出てきた。

近代化改修終わると火力とんでもないっすね・・・。
大鳳いないので規格外の火力にビビりました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索