公式でもテーロスのカードギャラリーの公開が始まった。
でもMTG Salvationから転載。

そろそろエレボスと黒神器の情報お願いします。

太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun  3W
Legendary Enchantment Creature — God

Indestructible

As long as your devotion to white is less than five, Heliod isn’t a creature. (Each {W} in the mana costs of permanents you control counts towards your devotion to white.)
Other creatures you control have vigilance.
2{W}{W}: Put a 2/1 white Cleric enchantment creature token onto the battlefield.
5/6
白の神は警戒とトークン生成。
パーフォロスの槌との最大の違いは、アドバンテージを得られる点。
コストは少々張るが露骨に強い。

ヘリオッドと新ペスは、前に組んでたEDH白赤でやりたいことをやってくれるんだよなぁ。
あまり肌に合わない色だけどまた組み直そうかな。

百手巨人/Hundred-Handed One  2WW
Creature — Giant

Vigilance
3{W}{W}{W}: Monstrosity 3. (If this creature isn’t monstrous, put three +1/+1 counters on it and it becomes monstrous.)
As long as Hundred-Handed One is monstrous, it has reach and can block an additional ninety-nine creatures each combat.
3/5
テキトーすぎる・・・!

子供の頃ってこういう過剰というか、オーバーキルというか、そんなカードの妄想したよね。
懐かしい。ていうか思い返すと恥ずかしい。

メレティスのダクソス/Daxos of Meletis  1WU
Legendary Creature — Human Soldier

Daxos of Meletis can’t be blocked by creatures with power 3 or greater.
Whenever Daxos of Meletis deals combat damage to a player, exile the top card of that player’s library. You gain life equal to that card’s converted mana cost. Until end of turn, you may cast that card and you may spend mana as though it were mana of any color to cast it.
2/2
マルチカラージェネラルの3枚目。
まさか同カラーで2枚とは。

軽さとそれなりの回避能力が強い。
運任せにはなるが、大味なスペルを潰しつつ、あわよくば勝ちに繋げられる点は魅力。

上手いことやれば白いエドリックになれるかも。

テーロス カードギャラリー(MTG公式):
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/theros/cig

MTG Salvation:
http://www.mtgsalvation.com/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索