ドラゴンズクラウン 1
2013年7月28日 ゲームエルフでプレイ。
近接技はコンボだったけど、弓が楽しいので使い続けてる。
今日で難易度ハードの古のドラゴンに挑めるようになった。
ちなみに、ドラゴンズクラウンを巡る物語はノーマルで完結っぽい。
エルフは矢の管理がとにかくキツい。
スキル最大でもストック25本で、ランダムで1本、貢献度で5本セットがドロップかな?
んで、全力で攻撃すると1セットあたり5本消費だからすぐ枯渇する。
手数に制限があるからジリ貧になるともう先がない。
古のドラゴンみたいな消耗戦はほんとに辛い。
オフで戦うと沸き続ける雑魚が処理できなくなって5回以上コンティニューした。
何で勝てたのか未だに謎。
あと相手によってはまだ結構外す。
レッドドラゴンが何故か苦手で、調子悪いと半分くらい外す。申し訳ねえ。
キラーラビットは小さすぎて無理ゲー。
迷いの森にあたったら泣きそうになる。
つか、やってて思ったけど、僕はアクション下手すぎるな・・・。
近接技はコンボだったけど、弓が楽しいので使い続けてる。
今日で難易度ハードの古のドラゴンに挑めるようになった。
ちなみに、ドラゴンズクラウンを巡る物語はノーマルで完結っぽい。
エルフは矢の管理がとにかくキツい。
スキル最大でもストック25本で、ランダムで1本、貢献度で5本セットがドロップかな?
んで、全力で攻撃すると1セットあたり5本消費だからすぐ枯渇する。
手数に制限があるからジリ貧になるともう先がない。
古のドラゴンみたいな消耗戦はほんとに辛い。
オフで戦うと沸き続ける雑魚が処理できなくなって5回以上コンティニューした。
何で勝てたのか未だに謎。
あと相手によってはまだ結構外す。
レッドドラゴンが何故か苦手で、調子悪いと半分くらい外す。申し訳ねえ。
キラーラビットは小さすぎて無理ゲー。
迷いの森にあたったら泣きそうになる。
つか、やってて思ったけど、僕はアクション下手すぎるな・・・。
コメント