気になるカードをテキトーに。
白にありがちな、能力てんこ盛りの優良ウィニークリーチャー。
プロテクションでないのはWoC最後の良心。
とはいえ、赤黒は除去で対応したい色なのでどの道辛いことに変わりはないのだが。
スリヴァーデッキのフィニッシャー。僅か1マナでスリヴァー全体に回避能力付与は偉い。
クセはあるものの、同一ターンに複数回誘発できる、何かと悪さできそうなデザイン。
お値段的には安いだろうけど、個人的にはイチオシ。
さて。ループでも考えよう。
絆魂を付与するスリヴァー。ダメージレースが一瞬で崩壊する。
この能力で黒いのが嬉しい。
新規イラストのスリヴァーに慣れる日はくるのかなぁ・・・。
1つ目は環境のタフネス1クリーチャー次第。相変わらず身を守りにくいのは難点。
2つ目が主軸だろうか。とりあえず土地を捲ってしまってもプレイできるのは偉い。
奥義は、まあ、弱くはないよね。強くもないけど。
赤単のプレインズウォーカーはもう少し使いやすいデザインでも誰も文句言わないのでは。
ここまで理不尽に肥大化されると、仮に回避能力なしであっても相手にしたくない。
マナクリーチャーから速やかに繋がれたら泣くしかない。
どうして全体に、それも一気に2個乗るよ。
こいつといいタルモといい、一歩抜きん出た脳筋は予断を許さないと言う意味で捌き辛い。
構築レベルかは怪しいのが多いけど、特定カードを参照するカード群も面白いと思う。
他のコアセットと違ってM14のドラフトは楽しそうだ。
Fiendslayer Paladin (1)(W)(W)
Creature - Human Knight
First strike, lifelink
Fiendslayer Paladin can’t be the target of black or red spells your opponents control.
2/2
白にありがちな、能力てんこ盛りの優良ウィニークリーチャー。
プロテクションでないのはWoC最後の良心。
とはいえ、赤黒は除去で対応したい色なのでどの道辛いことに変わりはないのだが。
Galerider Sliver (U)
Creature - Sliver
Sliver creatures you control have flying.
1/1
スリヴァーデッキのフィニッシャー。僅か1マナでスリヴァー全体に回避能力付与は偉い。
Dark Prophecy (B)(B)(B)
Enchantment
Whenever a creature you control dies, you draw a card and lose 1 life.
クセはあるものの、同一ターンに複数回誘発できる、何かと悪さできそうなデザイン。
お値段的には安いだろうけど、個人的にはイチオシ。
さて。ループでも考えよう。
Syphon Sliver (2)(B)
Creature - Sliver
Sliver creatures you control have lifelink.
2/2
絆魂を付与するスリヴァー。ダメージレースが一瞬で崩壊する。
この能力で黒いのが嬉しい。
新規イラストのスリヴァーに慣れる日はくるのかなぁ・・・。
Chandra, Pyromaster
Planeswalker - Chandra
+1: Chandra, Pyromaster deals 1 damage to target player and 1 damage to up to one target creature that player controls. That creature can’t block this turn.
0: Exile the top card of your library. You may play it this turn.
-7: Exile the top ten cards of your library. Choose an instant or sorcery card exiled this way and copy it three times. You may cast the copies without paying their mana costs.
4
1つ目は環境のタフネス1クリーチャー次第。相変わらず身を守りにくいのは難点。
2つ目が主軸だろうか。とりあえず土地を捲ってしまってもプレイできるのは偉い。
奥義は、まあ、弱くはないよね。強くもないけど。
赤単のプレインズウォーカーはもう少し使いやすいデザインでも誰も文句言わないのでは。
Kalonian Hydra (3)(G)(G)
Creature - Hydra
Trample
Kalonian Hydra enters the battlefield with four +1/+1 counters on it.
Whenever Kalonian Hydra attacks, double the number of +1/+1 counters on each creature you control.
0/0
ここまで理不尽に肥大化されると、仮に回避能力なしであっても相手にしたくない。
マナクリーチャーから速やかに繋がれたら泣くしかない。
どうして全体に、それも一気に2個乗るよ。
こいつといいタルモといい、一歩抜きん出た脳筋は予断を許さないと言う意味で捌き辛い。
構築レベルかは怪しいのが多いけど、特定カードを参照するカード群も面白いと思う。
他のコアセットと違ってM14のドラフトは楽しそうだ。
コメント