M14のスポイラーの話。
一気に更新されたなー。
《Archangel of Thune》
超絶美人。天使とは斯くあるべし。
強いけど、レアリティとマナ・コストが同じ悪斬の天使よりは幾分プレッシャーが少ない感じ。
まあ、悪斬の天使にいたっては半ばトラウマになっているせいかもしれないけど。
未だに心の傷が癒えない。
《Shadowborn Demon》
黒も破壊できるのは偉い。サイズも偉い。デメリットはあってないようなもの。
それでも今一歩感が拭えないのが今の黒単・・・。
《Kalonian Tusker》
単色の2マナ3/3バニラ。
こういうのが普通に見えるんだから今のクリーチャーってほんと強い。
《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
新規参入も増えるだろうし、需要のあるカードが再録されるのはいい傾向。
もう少しはっちゃけて再録してもいいくらい。
弊害というか値崩れは、まあ、仕方ない。
残念ながら僕は泣きを見るほうだったりする。
《Sentinel Sliver》
《Steelform Sliver》
《Blur Sliver》
《Striking Sliver》
《Groundshaker Sliver》
スリヴァーのデザインを変える必要はなかったと思う。
大半を占める人型のやつがキモい・・・。
筋肉スリヴァーと筋力スリヴァーが同時にいないと活躍はできないだろうなー。
いても微妙かもしれない。
新生5色スリヴァーが採録されるって信じてる。
MTG Salvation:
http://www.mtgsalvation.com/
一気に更新されたなー。
《Archangel of Thune》
超絶美人。天使とは斯くあるべし。
強いけど、レアリティとマナ・コストが同じ悪斬の天使よりは幾分プレッシャーが少ない感じ。
まあ、悪斬の天使にいたっては半ばトラウマになっているせいかもしれないけど。
未だに心の傷が癒えない。
《Shadowborn Demon》
黒も破壊できるのは偉い。サイズも偉い。デメリットはあってないようなもの。
それでも今一歩感が拭えないのが今の黒単・・・。
《Kalonian Tusker》
単色の2マナ3/3バニラ。
こういうのが普通に見えるんだから今のクリーチャーってほんと強い。
《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
新規参入も増えるだろうし、需要のあるカードが再録されるのはいい傾向。
もう少しはっちゃけて再録してもいいくらい。
弊害というか値崩れは、まあ、仕方ない。
残念ながら僕は泣きを見るほうだったりする。
《Sentinel Sliver》
《Steelform Sliver》
《Blur Sliver》
《Striking Sliver》
《Groundshaker Sliver》
スリヴァーのデザインを変える必要はなかったと思う。
大半を占める人型のやつがキモい・・・。
筋肉スリヴァーと筋力スリヴァーが同時にいないと活躍はできないだろうなー。
いても微妙かもしれない。
新生5色スリヴァーが採録されるって信じてる。
MTG Salvation:
http://www.mtgsalvation.com/
コメント