MTG雑記

2013年2月6日 TCG全般
雪が積もるのを見越して午後半休を申請したというのに、昼頃には見事な霙だった。
取り消すのも癪なので、もとい、やる気が出なかったので半休を満喫することに。

・・・とは言っても、無計画に休んだって特にやることはないわけで。

ショークー鋭意改悪中。

とりあえず極悪な死→不死のコイルに差し替え。

爆発力より安定性を重視。
デッキコンセプト的に安定性って言葉を使うのは変な感じだが。

何にせよ除去耐性大幅アップ。

今更だけど、極悪な死はバウンスで即死するのが本当に辛い。
コイルはコイルで墓地対策がぶっ刺さるが、それでも幾分マシになった。

あとは細々と総コスト削減中。
84から地道に削って、現在76。

甘えカードの苦悶の触手と補助パーツを解雇してみたり。
矛盾しているようだけど、ストーム系のパーツって意外に重いんだよね。

ストーム管理が面倒臭くなったとも言う。
まあ、こっちが本音。

勝ち筋がアホみたいに細くなったけど、そこはそれ。

差し当たっての問題、かつ永遠の命題は単色故のカードプールの狭さ。
卓越の印章すらマジメに検討し始める始末。

いっそのこと全てをかなぐり捨てて特化してしまいたい。

始源体をリアニしたい病を患ったのでショークーの片手間に何か考え中。
緑は見たまんまだけど僕の環境では白黒も強そう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索